2025.10.22

インド旅行で使える無制限WiFiの価格はどのくらい?コスパで選ぶならeSIMがお得!

インドを旅行する際に、複数人で1台のレンタルWiFiをシェアしてインターネットを使うという選択肢もあります。

レンタルWiFiをインド旅行で使うのがオススメの方は、スマホにSIMロックがかかっていて、eSIMにも対応していないという方は選択肢として選べるのが「国際ローミング」と「レンタルWiFi」の二択になります。複数の人数での旅行という場合には無制限のレンタルWiFiを借りて人数でシェアするというのがオススメです。
 

レンタルWiFiが無制限で決まり!

但し、300MBや500MB程度のWiFiをレンタルする場合に気を付けたいのが「写真の同期をWiFi環境で自動」「アプリの更新をWiFi環境で自動」などの設定になっていると勝手に同期や更新が行われてすぐにデータ容量を消費してしまう場合があります。そうなると使おうと思った時に使えないので海外旅行でレンタルWiFiを借りる際には無制限プランがオススメです。

今回はそんなインドで使えるレンタルWiFiとコスパの良いeSIMに関してご紹介いたします。

レンタルWiFiを使う際の注意点

レンタルWiFiは日本で使っているスマホの設定を変えずにそのままインドで使える通信手段なので、初めて海外旅行に行くという方にとってはハードルの低い通信手段として知られています。

ただ、レンタルWiFiを使う際にはいくつかの注意点があるので、そんなレンタルWiFiを使う際の注意点に関してご紹介いたします。
 

1.知らない間にデータ消費

レンタルWiFiは「WiFi」なのでスマホがWiFiと判断して様々なデータ通信を自動で行ってしまい、思わぬデータ容量の消費が起きる可能性があります。

無制限タイプをレンタルする際にはそこまで気にしなくても良いですが、データ容量の制限がある場合には機種ごとにWiFi接続時に自動で行う設定をOFFにしておく必要があるのでご注意下さい。
 

iPhoneの場合

・iCloudのバックアップ ・App Storeの自動ダウンロード設定 ・Appのバックグラウンド更新
 

Androdiスマホの場合

・アプリの自動更新 ・Googleフォトなどのクラウドサービスの同期

上記の設定をしっかりと確認してWiFi接続時に自動でバックアップしたり同期したり更新したりしてデータ容量を消費しないように注意しましょう。
 

2.WiFi端末の充電管理

モバイルWiFiでインターネットを行う場合には、スマートフォンの充電管理に加えて、WiFi端末の充電管理が必要です。
モバイルWiFiの電池が切れてしまうと通信が出来なくなってしまいます。

充電の持ちは機種や劣化以外以外にも、「接続台数」や「電波状況」などによっても大きく変わってきます。観光やツアーなどで外出する時間が長い時にはモバイルバッテリーなどを持っていく事を検討してみても良いでしょう。
 

3.WiFi端末の紛失・盗難

特に普段モバイルWiFiを使ってない方は、急に持ち運びする端末が1つ増えるため、紛失や盗難にあう確率が上がります。
レンタル端末の紛失や盗難の際には基本的に端末の弁済代金が発生します、保証サービスなどを用意しているところもありますが、オプションで料金がさらにかさんでしまうので、必要に応じて申し込むようにしましょう。

故障の場合には落下による破損や水没などの場合を除けば基本的に何かを請求される可能性はほとんどないと思います。
万が一に備えてしっかりとした大手のレンタル業者を使うのがオススメです。
 

4.延長料金・返却忘れ

モバイルWiFiをレンタルした場合、利用期間に合わせて申し込みを行うため返却の期限が定められています。
その返却期限を過ぎた場合には超過料金が発生するのでご注意ください。現地で飛行機が飛ばなかった場合などにもレンタル料金が発生してしまう場合も多いので、事前に規約などを確認しておきましょう。

また、旅行から帰ってきて疲れて返却を忘れてしまう場合もあるので、レンタルWiFiを利用する場合には返却を忘れないようにご注意ください。

インドで使える無制限レンタルWiFiはどんなのがある?

インドで使える無制限レンタルWiFiですが、結構種類があり大手から聞いたことが無い会社まで色々な会社がサービスを提供していました。
それぞれのサービスのWEBサイトで価格を確認してみましたのでご紹介いたします。

今回はインドで使える無制限タイプを5日間利用する際の金額とし、キャンペーンなどの割引適用前の金額となっております。
 

インドで使える無制限WiFi各社の金額

会社名 プラン名 日数 価格
Global WiFi 4G 無制限プラン 5日間 9,850円
JAL エービーシー  4G 無制限プラン 5日間 6,250円
ZEUS WiFi 4G 無制限プラン 5日間 5,350円
jetfi 4G 無制限プラン 5日間 11,000円

キャンペーンなどを使えば更に安くなる場合もありますが、定価は上記の価格になります。
これに色々なオプションを付けると更に金額があがるので1人で使うには少し高く感じるという方も多いのではないでしょうか。

尚、今回は5日間で計算しているので期間が長くなれば更に価格も高くなります。

    

無制限で使える安心感

レンタルWiFiのメリットは高速データ通信を無制限で利用できるという点にあるので、インドでWEB会議や動画関連サービスを結構使う予定という方には最適なプランとなります。また、実際に無制限のデータ容量が必要という方はそこまで多くないと思いますが無制限という安心感はあるので、そういった方にはオススメの商品となります。

 

    

コスパ重視ならTRAVeSIM

先程ご紹介した無制限レンタルWiFiですが、常に一緒に行動するご家族・ご友人との複数人でシェアする通信手段としては良いのですが、別行動する際に1台のレンタルモバイルWiFiでは対応出来なかったり、1人での利用の場合には少し金額が高くなります。

そんな一人でインドを旅する方には「SIMカード」か「eSIM」のどちらかの通信手段がコスパが良くてオススメです。

eSIM対応スマホを持っている人はSIMカードよりeSIMの方が便利で種類も多いのでオススメなのですが、その中でもインドを旅行する方にオススメしたeSIMがTRAVeSIM(トラベシム)です。

インド向けTRAVeSIMのパッケージは以下の記事でご紹介しておりますのでご確認ください。

 

\ トラベシムの口コミ・評判 /

たっぷり使いたい方はレンタルWiFi・コスパを優先する人はTRAVeSIM

インド旅行が決まったらTRAVeSIMでeSIMの準備を行いましょう!

インド向けのTRAVeSIMは単国対応と周遊タイプの2種類のラインナップをご用意しております。
 

TRAVeSIMインド向け単国用プラン

TRAVeSIMのインドで使える単国用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1,200円
3GB 30日 1,570円
5GB 30日 2,250円
10GB 30日 3,750円
20GB 30日 6,000円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。
 

TRAVeSIMアジア向け周遊プラン

TRAVeSIMのインドで使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 750円
2 GB 15日 1,420円
3 GB 30日 1,950円
5 GB 30日 3,000円
10 GB 30日 5,550円
20 GB 30日 7,350円
50 GB 90日 15,000円
✅90日間のパッケージもご用意!
90日の期間で複数回対象国に行く予定があるという方は、90日のパッケージを購入すれば、都度購入する必要がないので快適です!
 

周遊プラン対象国を一部抜粋

上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。

日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。

中国 インドネシア バングラデシュ
台湾 カンボジア フィリピン
日本 シンガポール ベトナム
韓国 スリランカ マカオ
香港 タイ マレーシア
インド パキスタン ラオス
✅東南アジア周遊に最適!
バックパッカー旅行などで東南アジアを周遊したい方の行きたい国はほとんど入っていると思うのでバックパッカー旅にも最適です。

その他のエリアも一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\ 世界周遊パッケージ /

 

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.